こんにちは。赤津孝一です。
今回はクイックアドセンスで広告を記事中に挿入していく方法について説明します。
ではいってみましょう!!
目次
- 1 クイックアドセンスとは?
- 2 クイックアドセンスをインストールしよう!
- 3 クイックアドセンスの設定を行おう!
- 3.0.1 STEP1:ダッシュボードの右側のタブのプラグインを開いていってください。
- 3.0.2 STEP2:Quick Adsenseがありますのでsettingをクリックしてください。
- 3.0.3 STEP3:positionの項目の3番目と4番目の項目にチェックをいれ、3番目をad1,4盤目をad2に設定してください。
- 3.0.4 STEP4:appearanceの項目を「投稿」にチェック
- 3.0.5 STEP5:Quick tagの項目の「Show Quicktag Buttons on the HTML Edit Post SubPanel 」の項目にもチェック
- 3.0.6 STEP6:Ad1とAd2に設定したいアドセンスのコードを入れていく。
- 4 今すぐネットビジネスを始められる有料級無料動画テキストプレゼント!
クイックアドセンスとは?
クイックアドセンスとはいったいなんなんでしょうか!?
クイックアドセンスとはワードプレスの記事中に広告(アドセンス)を自動挿入するための
プラグインのことを言います。
記事中に広告を埋め込むときにいちいちコピー&ペイストしていたら
めんどくさいですよね。
その手間を省いてくれるのがこのクイックアドセンスというプラグインなんです。
では早速そのインストール方法と使い方についてご説明させていただきます。
クイックアドセンスをインストールしよう!
こちらの動画をもとにクイックアドセンスをインストールしていってください。
「Quick Adsense」と検索いただくと出てきます。
インストールできたら有効化をクリックして有効化をしておいてください。
クイックアドセンスの設定を行おう!
では早速、Quick Adsenseの設定を行っていきましょう。
STEP1:ダッシュボードの右側のタブのプラグインを開いていってください。
STEP2:Quick Adsenseがありますのでsettingをクリックしてください。
STEP3:positionの項目の3番目と4番目の項目にチェックをいれ、3番目をad1,4盤目をad2に設定してください。
STEP4:appearanceの項目を「投稿」にチェック
appearanceは広告を設定する場所について設定できます。
今回は投稿に設置していきたいので「投稿」にチェックを入れていきます。
STEP5:Quick tagの項目の「Show Quicktag Buttons on the HTML Edit Post SubPanel 」の項目にもチェック
ここにチェックしてもらうと投稿ページのテキストエディタ画面にタグボタンを追加することができます。
STEP6:Ad1とAd2に設定したいアドセンスのコードを入れていく。
アドセンスのコードを張るときには
下記のコードをアドセンスコードの上に貼り付けてください。
————————————————————
<p style=”text-align: center;”>スポンサーリンク<br/>
————————————————————
この「スポンサードリンク」コードを貼り付けないと広告ということが
読者に分からないため、グーグルの規約違反となりペナルティの対象となって
しまうこともあるので注意してください。
今すぐネットビジネスを始められる有料級無料動画テキストプレゼント!
いままでアフィリエイトについてお話しさせていただきましたが
僕は自己アフィリエイトやブログアフィリエイトを副業で実践することで、一日、16時間労働・残業代がほぼ出ないような証券会社勤務だったにも関わらずブログアフィリエイトや自己アフィリエイトなどで月収25万円以上の副収入を得ることができています。
ブログアフィリエイトや自己アフィリエイトなどで月収25万円以上の収入を得ることができるようになった再現性の高いノウハウを完全無料コミュニティー「LiveHouseカンタービレ」に入会した人で限定で配信しています。完全無料なので是非登録してみてください。
なかでもブログアフィリエイトのノウハウには自信があるので是非みてくださいね!
今なら、僕のネットビジネスのノウハウを詰め込んだ動画60本越えの有料級テキスト【ネットビジネスカンタービレ】を入会者限定で無料プレゼントをしています。
是非、下記のフォームより登録してみてください。

