こんにちは。赤津孝一です。
今回はtiny MCE advancedの導入方法と使い方についてについてお話しをさせていただきます。
tiny MCE advancedとは!?
記事を投稿する際に上部に文字太線にしたり、見出しを付けたりなど
様々なアイコンがあると思います。
そのアイコンを追加することのできるツールになります。
デフォルト機能には内容なツールも追加できるのでうれしい限りですね!!
tiny MCE advancedの導入方法と使い方
では早速tiny MCE advancedを導入していきましょう。
ではいつも通りtiny MCE advancedをプラグインの新規追加からインストールし有効化していってください。
プラグインのインストール方法についてはこちらで解説しているので是非、確認してください。
では、インストール後のtiny MCE advancedの設定方法を見ていきましょう
STEP1:ダッシュボードの設定からtiny MCE advancedを選択をしてください。
↓
STEP2:下記画像の設定画面に遷移するのでお好みのアイコンをメニューに追加する
下記のような設定画面に移ってきます。
一通り説明させていただくとまず、青枠線内が記事を投稿する時に表示されるメニューになります。
こちらに「使用しないボタン」欄にあるアイコンをドラック&ドロップで追加していく形になります。
ではアイコンを追加して編集していくに当たり、赤枠線で囲った「エディタメニューを有効化する」にチェックを入れてください。
では早速、お好みのアイコンをドラック&ドロップでメニューに追加していきましょう。
メニューの青枠線内までドラック&ドロップで持っていけばOKです。
ちなみに僕の最低限必要だと思うアイコンは下記の3つです。
■下線
■横ライン
■背景色
です。
下記の画像のように追加してきましょう。
その後、動画で説明していると通りにアイコンを追加していきましょう。
必要だと思ったアイコンは適宜追加していきましょう!
今すぐネットビジネスを始められる有料級無料動画テキストプレゼント!
いままでアフィリエイトについてお話しさせていただきましたが
僕は自己アフィリエイトやブログアフィリエイトを副業で実践することで、一日、16時間労働・残業代がほぼ出ないような証券会社勤務だったにも関わらずブログアフィリエイトや自己アフィリエイトなどで月収25万円以上の副収入を得ることができています。
ブログアフィリエイトや自己アフィリエイトなどで月収25万円以上の収入を得ることができるようになった再現性の高いノウハウを完全無料コミュニティー「LiveHouseカンタービレ」に入会した人で限定で配信しています。完全無料なので是非登録してみてください。
なかでもブログアフィリエイトのノウハウには自信があるので是非みてくださいね!
今なら、僕のネットビジネスのノウハウを詰め込んだ動画60本越えの有料級テキスト【ネットビジネスカンタービレ】を入会者限定で無料プレゼントをしています。
是非、下記のフォームより登録してみてください。

